健康保険法第1条~健康保険の目的条文~
健康保険の目的 今回は健康保険法第1条に規定されている健康保険の目的についてご紹介します。まずは条文を見ていきましょう。ここに記すのは平成25年改正後の条文です。 法1条 「健康保険法は、労働者又はその被扶養者の業務災害 …
労働・社会保険関係の法律の解説がメイン。その他おすすめ書籍の紹介や歴史について解説をする予定です。
健康保険の目的 今回は健康保険法第1条に規定されている健康保険の目的についてご紹介します。まずは条文を見ていきましょう。ここに記すのは平成25年改正後の条文です。 法1条 「健康保険法は、労働者又はその被扶養者の業務災害 …
健康保険と一口に言っても我が国の公的医療制度には社会保険の健康保険、国民健康保険、後期高齢者医療保険があることは以前ご紹介しました。 我が国の公的医療保険制度についてはこちら⇒健康保険と国民健康保険 今回はこうした我が国 …
我が国の公的年金の歴史 我が国最古の公的年金は船員保険 昭和14年、我が国最初の公的年金制度が制定されました。船員保険です。 船員保険は当初、ほとんど全ての社会保険部門を有する小型総合社会保険制度として制定され、そのなか …
我が国の公的医療保険の歴史 今回は健康保険制度等、我が国の公的医療保険の歴史をご紹介します。 健康保険法の制定 健康保険法は大正11年に制定されました。 健康保険はドイツの疾病保険法をモデルとして制定された我が国初の社会 …
社会保障の中での社会保険の位置付け 我が国の社会保障は次の3つの組み合わせによって成り立っています。 自助:国民一人一人が自らの責任と努力によってリスクに対応。 共助:国民が相互に連帯して支え合うことによってリスクに対応 …
労働基準法違反には罰則がある 労働基準法は最低限の労働条件を補償する法律です。そのため、労働基準法に違反した事業主等には罰則が設けられています。 今回はその罰則を重たい順に見ていきましょう。 1年以上10年以下の懲役又は …
監督機関は労働基準監督署 労働基準法における監督機関は労働基準監督署です。 労働基準監督官は司法警察官 労働基準法第102条では、労働基準監督官について「労働基準法違反の罪について、刑事訴訟法に規定する司法警察官の職務を …
業務上の災害補償義務は使用者 労働基準法では、業務上の事由によって労働者が負傷、疾病、障害、死亡等の災害を被った場合において、使用者に災害補償を義務付けています。 まずは災害補償の種類を確認してみましょう。 災害補償の種 …
請求権の時効 労働基準法第115条では、労働基準法の規定による請求権の時効を規定しています。 まず条文を確認してみましょう。 法115条 「この法律の規定による賃金(退職手当を除く。)、災害補償その他の請求権は2年間、こ …
付加金とは? 労働基準法第114条では付加金の支払について規定しています。 付加金とは労働基準法で定める手当等の支払を怠った使用者に対するある種のペナルティです。 それでは少し詳しくご紹介していきます。 付加金の支払を命 …