健康保険組合の運営
予算・決算等の届出 健康保険組合は予算や決算を厚生労働大臣に届出なければいけません。これは全国健康保険協会が厚生労働大臣の認可を受けなければいけないところは異なっていることです。 全国健康保険協会についてはこちら⇒全国健 …
労働・社会保険関係の法律の解説がメイン。その他おすすめ書籍の紹介や歴史について解説をする予定です。
予算・決算等の届出 健康保険組合は予算や決算を厚生労働大臣に届出なければいけません。これは全国健康保険協会が厚生労働大臣の認可を受けなければいけないところは異なっていることです。 全国健康保険協会についてはこちら⇒全国健 …
健康保険組合の組合員 健康保険組合が設立された適用事業所のことを設立事業所といいます。 健康保険組合の組合員になるのは次の者です。 健康保険組合の組合員になる者 設立事業所の事業主。 設立事業所に使用される一般の被保険者 …
健康保険組合とは 健康保険組合は厚生労働大臣の認可を受けて設立される公法人です。 健康保険組合を組織するのは下記の者です。 健康保険組合の組織 適用事業所の事業主。 適用事業所に使用される一般の被保険者。 任意継続被保険 …
事業計画と予算の作成 まずは事業年度の開始前に行うことから始めます。 事業年度開始前に行うこと 事業計画の作成。⇒厚生労働大臣の認可。 予算の作成。 ⇒厚生労働大臣の認可。 全国健康保険協会は事業計画の作成と予算の作成 …
本部と支部の設置 全国健康保険協会は公法人です。東京都に本部が、各都道府県に支部が設置されています。 本部(主たる事務所):東京都 支部(従たる事務所):各都道府県 全国健康保険協会の役員と職員 全国健康保険協会の本部に …
政管健保から協会けんぽへ ある程度年齢が上の方は「政管健保」という言葉を聞いたことがあるかも知れません。この言葉は「政府管掌健康保険」が略されたものです。 かつては健康保険事業を政府が行なっていました。 さて、全国健康保 …
厚生労働大臣の権限の委任 健康保険法に規定されている厚生労働大臣の権限に関する事務は、その多くが日本年金機構に委任されています。 また、保険医療機関等の指定などの権限は地方厚生局長等に委任されています。 順番に確認してい …
健康保険制度の基本的理念 健康保険法第2条は健康保険制度の基本的理念が規定されています。まずは条文を確認してみましょう。 法2条 「健康保険制度については、これが医療保険制度の基本をなすものであることにかんがみ、高齢化の …
健康保険の目的 今回は健康保険法第1条に規定されている健康保険の目的についてご紹介します。まずは条文を見ていきましょう。ここに記すのは平成25年改正後の条文です。 法1条 「健康保険法は、労働者又はその被扶養者の業務災害 …
健康保険と一口に言っても我が国の公的医療制度には社会保険の健康保険、国民健康保険、後期高齢者医療保険があることは以前ご紹介しました。 我が国の公的医療保険制度についてはこちら⇒健康保険と国民健康保険 今回はこうした我が国 …